てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2018年09月24日(月) ガセネタに惑わされないように

「寺崎は馬耳東風だ」と言われることがある。市民からの指摘は不徳の致すところ。お客様の気持ちを察するのはプロの仕事。申し訳ない。そういう点があることは自覚しているし、反省することも多い。

一方で政治関係者の話には、自分の中で一定のルールを設けている。あえて馬耳東風を演じている場合もある。その基準は、自分の責任で話しているのかだ。人のせいにしているなら、そもそも聞くに値しない。

良い例。今日友人が、私のフェイスブックやメールなどの対応について、忠告してくれた。その内容を100%理解した訳ではないが、全面的に受け入れことにした。明日から早速実行する。心配してくれてありがとう。

悪い例。「俺はいいんだけど、○○が文句を言っている」とか「△△が応援しないと言っている」とかの類。大体こういう話は、事後に確認するとガセネタが多い。限られた人生。付き合っている時間はない。

●今日一日

【午前】
地域まわり/中央区内

【午後】
行政相談対応(医療)/中央
打合せ(党)/同
事務作業/事務所

【夜】
打合せ(党)/緑区鳥屋


てらさき雄介 |MAILHomePage