てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2018年08月29日(水) |
補助金の出し方は難しい |
社会福祉法人ゆうゆうの3拠点を視察。その最後は、共生型コミュニティ農園‘ぺこぺこのはたけ’である。野菜を栽培して、障がい者と健常者がともに調理する。きちんとしたプロのレストランだ。
障がい者施策の肝は雇用。ここをクリアしないと、地域生活移行は実現しない。行政だけでは難しい。民間の仕組みをつくる必要がある。行政の補助金も出し方をうまく考えないと、自立したモデルにはならない。
●今日一日
*厚生常任委員会県外調査
【午前】 社会福祉法人ゆうゆう視察/北海道当別町
【午後】 北海道から相模原へ移動
【夜】 会合(議会)/相模原
 小鉢御膳をいただきました
|