てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2018年08月22日(水) |
石垣島に立憲民主党の支援者が |
昨日の夕飯は同僚議員のツテで、新規開店の石垣牛の店を訪れた。焼肉というよりステーキのようだ。酒がすすまないくらい、ガツガツと食べ続けた。オーナーは地元でとても著名な方らしい。
会計を済ました頃、その方から電話があった。「今日はわざわざご来店ありがとうございます。私は立憲民主党の支援者です。」旧民主党がほぼ壊滅した沖縄、その遠方である石垣で言って下さった。
さらに驚いたのはその次だ。「次の県議会選挙に立憲で立候補するつもりです。」党本部が沖縄県連の結成を急いでいることは聞いていた。なるほど手堅い支援者と候補予定者がいるのだ。
著書を頂いた。今日帰りの飛行機で読んだ。実力ある経営者だ。石垣の牛を全国に広めた当事者。沖縄農協と長く戦ってきた人だ。心強い。いずれお目にかかれるのを楽しみにしている。
●今日一日
*県政調査
【午前】 石垣市の小中学生交流事業について調査/石垣市
【午後】 石垣から相模原へ
【夜】 会合(地域)/相模原
 市役所も南国風でした
|