てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2018年08月18日(土) 記念誌の写真を見て罪悪感を持つ

豊原自治会の50周年記念式典。公園にやぐらを設置して盛大に開催された。昭和44年より前は田名地区だったが、国道129号バイパスの完成で区域変更となり上溝地区へ。当初は44世帯だったとのこと。

立派な記念誌が配られた。表紙に載っている写真に、よく見たことのある顔が
。他でもない。私である。同自治会の30周年記念式典のもの。つまり今から20年前。当時は市議として参列していたのだろう。

実は記憶がない。申し訳ない。そうか。20年以上も地元で議員をやっているんだな。感慨というよりかは、そんなにやってしまったという罪悪感が頭をかすめる。若くもない。新しくもない。それが今の自分。

挑戦者たちは言う。「寺崎は守旧派だ」「寺崎をやっつけて改革を」元より初心は忘れていないつもり。また夜の会でとてもいい話を聞いた。当時者ではない自分が、帰宅後一人盛り上がっている。頑張ろう。

●今日一日

【午前】
事務作業/自宅

【午後】
光が丘地区ふるさとまつり/光が丘
行政相談対応(福祉)/事務所
事務作業/同
中央地区ふるさとまつり/富士見
豊原自治会40周年記念式典/上溝

【夜】
支援者訪問/上溝
石住自治会盆踊り/同
石橋自治会盆踊り/同
横山地区ふるさとまつり/横山台
会合(議会)/緑区橋本


左下の写真に20代の若い私が


てらさき雄介 |MAILHomePage