てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2018年01月12日(金) |
宅建協会の賀詞交歓会 |
宅建協会相模北支部の賀詞交歓会。20年程前に初めて推薦を頂いたのが幼稚園協会、その次が宅建協会だった。当時は全市の選挙だったので、相模北支部と南支部両方からご支援を頂いた。
市民にとって不動産は大きな買い物。一生に一回と言ってもいい。不動産屋さんの責任は大きいし、実際にその自覚のもと地域事業に参入されている。政治はその取組を支援する必要がある。
相模原は今だ使っていない土地が多い。公共事業に加えて民間資本の流出入も盛んだ。まちづくりは行政だけでは出来ない。民間とのコラボが重要になっている。構想段階から参画してもらえるよう働きかけていきたい。
●今日一日
【午前】 宅建協会相模北支部賀詞交換会/富士見
【午後】 地域まわり/中央区内 自衛官募集相談員会街頭活動/南区下溝 事務作業/事務所
【夜】 相模原市職員労組新春のつどい/南区上鶴間本町 さがみビルメンテナンス協同組合新年会/南区相模大野
 賀詞交歓会が続きます
|