てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2017年07月02日(日) |
国鉄改革から30年の節目に |
JR東労組横浜地本の定期大会。推薦議員等懇談会の代表世話人として壇上からご挨拶申し上げた。執行部からは「国鉄改革から30年が経った。これからもお客様の安全第一について妥協はしない。」と力強い決意が述べられた。頼もしい限りだ。
また国鉄が“倒産”したのは赤字故。その原因は「一部政治家と会社の官僚体質」とのこと。その通りだ。我田引水と選挙対策で赤字路線を増設したのは、当時の経営者である国と、その指揮者である政府関係者に他ならない。最終的なツケが現場に回されたこと自体が理不尽だ。
同じ道を繰り返してはならない。何より市民の安全と利便性が第一だ。JR内部における労使の話し合いは論を待たないが、加えて広域自治体である県も無関心ではいられない。今後も同労組と連携を密にしながら、その橋渡しに努めていきたい。
●今日一日
【午前】 相模原市ダンス協会チャリティダンスパーティー/富士見
【午後】 JR東労組横浜地本定期大会/箱根町

|