てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2017年07月01日(土) |
障がい者の地域移行に必要なこと |
自動車総連神奈川地協が主催する福祉イベントに参加。会場は綾瀬市内の体育館。市内の障がい者施設から多くの方が集まり、スタッフと一緒に楽しくスポーツを行った。都議選応援のため長く入れなかったが、非常に有意義であることを再確認できた。
県立津久井やまゆり園の建替えを巡って、障がい者の地域移行について議論が巻き起こっている。しかしそれを施設規模の抑制で達成しようという試みは邪道だ。どんなに頑張っても施設でしか暮らせない人たちがいる。また繰り返しだが旧相模湖町は決して「山奥」ではない。
今日のような取組を積み重ねることが重要だ。頭でっかちで理屈を述べよりも、障がい者と直に接して共に過ごす時間を増やす努力こそ肝要。意欲ある人は多い。一方で機会や場所は不足している。場をつくるコーディネイトには行政も取組めるはずだ。
●今日一日
【午前】 自動車総連地協福祉イベント/綾瀬市
【午後】 今村るか都議候補街頭活動/東京都町田市 事務作業/事務所
【夜】 酒井大史都議候補街頭活動/東京都立川市
 『酒井大史』最終最後のお願いです
|