てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2017年06月06日(火) 神奈川県内広域水道企業団議会議員

神奈川県内広域水道企業団議会議員に指名された。特別地方公共団体の議員になるのは初めてのこと。今日その事務所を訪問した。横浜市旭区に立派な建物がある。その一部に議会が設置されている。初めて議場を見せてもらった。

さて地元相模原では浄水場が有名。大きなタンクが北里大学の近くに建っている。自然傾斜で水を横浜まで運ぶために、一度高い所に動力を使って上げているのだ。周辺にも関連の土地があり、その一部はスポーツ施設として運用されている。

元より水は市民生活最大のライフライン。その質と量を維持することは、広域自治体としての責任だ。企業団の水源は酒匂川と相模川。その意味でも相模原は身近。今後の会議に向けて抜かりなきよう準備を進めたい。

●今日一日

【午前】
事務作業/県庁
厚生常任委員会/同
かながわ民進党厚生部会/同

【午後】
神奈川県内広域水道企業団訪問/横浜市旭区
県政報告書作成/事務所
事務作業/同

【夜】
会合(議会)/緑区中沢


立派な議場があります


てらさき雄介 |MAILHomePage