てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2017年03月16日(木) |
米軍基地で働く日本人の皆様 |
米軍基地で働く日本人の皆様と懇談した。地元の相模総合補給廠とキャンプ座間、そして厚木基地である。構内で働いているのはアメリカ人よりも日本人の方が多い。また土木や事務、売店やレストランなど職種も多い。
また雇用体系も複雑だ。仕事上の指揮権は米軍が持っているが、雇用主は日本政府である。このことが難しい労使関係をもたらしているとのこと。また基地の存在含めて政治に左右される職場である。
神奈川は沖縄に次ぎ基地県。在日米軍の重要拠点も多い。基地の返還縮小は県是でもある。しかしそのことによって県民の雇用が失われたら本末転倒。基地問題は雇用とセット。これまでと同様に訴えていく。
●今日一日
【午前】 厚生常任委員会準備/県庁 行政相談対応(産業)/同 行政相談対応(施設)/同
【午後】 会派業務/県庁 厚生常任委員会準備/同
【夜】 全駐労さがみ野支部と推薦議員の懇談会/矢部
 県庁の渡り廊下より
|