てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2017年03月07日(火) |
相模原市とブラジルの協議 |
教育・スポーツ振興対策特別委員会の開会日。議長から付議された案件も今日で終わる。約20分間発言した。東京オリンピック・パラリンピックの事前キャンプについて、また県カヌー協会による補助金の不適正使用について取上げた。
地元相模原市も事前キャンプの協議をブラジルと行っている。県としても「全面的に支援していく(要約)」との答弁が出た。最近は商業主義が蔓延しているが、元々は国際親善を深めるための大会だ。その芽が県内幅広い地域に広がっていくよう取組んでいく。
●今日一日
【午前】 行政相談対応(産業)/県庁 県立病院課と打合せ/同 教育・スポーツ振興対策特別委員会/同
【午後】 教育・スポーツ振興対策特別委員会/県庁 医療保険課と打合せ/同
【夜】 予算委員会通告打合せ/県庁
 予算委員会の準備も同時並行です
|