てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2017年03月06日(月) |
ポスター設置は大切な政治活動だ |
議会が続いている。その中でも地元では支援者が輪を広げてくれている。ありがたいことだ。特にポスター設置は嬉しいもの。対外的に私の支援を表明する意味合いもあり、地域の中ではマイナスのことも言われてしまうだろう。それを踏まえての決断には足を向けて寝られない。
さて相模原市内はポスターが多い。県議で常設が一人あたり数百枚はあるだろう。他の市町村では考えられない。衆議院は言うに及ばずだ。加えて市議最近貼り始めた。景観を損ねるという指摘が一部にある。謙虚に受け止めるが、政治活動の自由は保障されなければならない。
●今日一日
【午前】 行政相談対応(環境)/県庁 厚生常任委員会正副委員長打合せ/同 厚生常任委員会(質疑)/同
【午後】 厚生常任委員会/県庁 県警察生活保安課と打合せ/同 がん対策課と打合せ/同
【夜】 会合(議会)/川崎市中原区
 設置ありがとうございました
|