てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2017年01月19日(木) |
相模原を“焼野原”にしてはいけない |
エルピーガス協会相模原支部の賀詞交換会に参加。地元の中小事業者から様々な現場のご意見を伺った。感覚は私の考え方と共通するところが多い。みんな過当競争に翻弄されている。
人間は何故競争するか。資本主義は何故いいのか。それは互いに成長し合えるからだ。パイが増えて結果皆が潤うからだ。現在そうなっていないのは、制度設計をしている政治の未熟と言える。
「過当競争をやめよう」全回県議選のメッセージだった。大都市圏とはいえ、また地方部でもある相模原の状況は厳しい。言葉を選ばなければ、‘焼野原’に近づいている。もっと畑を耕そう。草を植えよう。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 行政相談対応(建設)/県庁 小田急多摩線延伸促進議員連盟要望活動/同上 事務作業/同上 小田急多摩線延伸促進市民協議会要望活動/同上 県LPガス協会相模原支部賀詞交歓会/南区上鶴間本町
【夜】 会合(議会)/相模原
 引き続き頑張ります
|