てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2016年08月29日(月) |
県立と市立の病院を統合する |
厚生常任委員会の県外調査。日本海総合病院を訪れた。県立と市立の病院を統合することで、利用者の増加に繋げている。公立病院の役割は過去に増して重要になっている。経営の合理化も、人口現状の地域では致し方ないことだ。全国でも希少な事例だ。
さて神奈川県。足柄上病院は県立病院のなかで唯一の総合病院であり、周辺には小田原市立病院等も存在する。医療の機能分化が問われているなかで、県議会でもあり方を議論していく必要がある。独立行政法人神奈川県病院機構も今のままではいられない。
●今日一日
※厚生常任委員会県外調査
【午前】 事務作業/県庁 神奈川から山形へ
【午後】 日本海総合病院視察/山形県酒田市
 法人理事長の熱意も凄かったです
|