てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2016年08月21日(日) 毎年この盆踊りで会える同級生の親御さん

近所の盆踊りへ行った。毎年ここに来ると会える方がいる。小学校の同級生の親御さんだ。今日は孫、つまり私の同級生の子どもの写真を見せてくれた。海でヨット競技をやっているらしい。目を細めて嬉しそうだった。

不詳もうすぐ45歳になる。小学生と言えば30年以上も前の話。当時はクラスも多かった故に、実はその同級生の顔も覚えていない。しかしこの親御さんは知っていてくれる。そして大切な支援者でもある。

この場所が大好きだ。確かに田舎かもしれない。しかしここで育ったからこそ、3バンのない私でも議員ができている。感謝しかない。時としてローカルはストレスになる。もちろんそれが贅沢な悩みであることも知っている。

●今日一日

【午前】
地域まわり/中央区内

【午後】
光が丘地区ふるさとまつり/光が丘
本村賢太郎を応援する淵野辺の会BBQ/東淵野辺
鈴木晃地市議後援会夏祭り/南区南台
支援飲食店訪問/星が丘

【夜】
支援飲食店主催イベント/千代田
上溝地区豊原自治会盆踊り/田名


昼のまつりは暑かったです


てらさき雄介 |MAILHomePage