てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2016年07月29日(金) タイ王国の駐日全権大使にご挨拶

タイ王国の新しい駐日全権大使が着任された。神奈川県議会の日タイ友好議員連盟の幹事長をつとめていることから、国際交流を担当する県行政幹部と一緒にご挨拶に伺った。

最初に訪れた外国はタイだった。26年も前になる。携帯電話もインターネットもない時代。ホテルの事前予約はない。夜空港に付いてカオサンまでたどり着けず、初日に野宿したことは忘れられない。

現在も日本の大切な友好国。特にかつての大戦中に同盟関係にあったことを忘れてはいけない。そのことによりタイは戦後に、周辺国から批判を受けたとのこと。日本人の記憶に残さねばならないことだ。

舛添前都知事の件で、自治体外交は評判が悪い。しかし私は必要と考えている。平和構築という政治本来の目的のためには、その基礎をあらゆる場面で積み重ねるべきだ。私も積極的に取り組んでいく。

●今日一日

【午前】
厚生常任委員会準備/県庁
教職員企画課と意見交換/同
総合政策課よりレクチャー/同

【午後】
行政相談対応(環境)/県庁
タイ王国在日大使表敬訪問/品川区
市教育委員会よりレクチャー/市役所
県ビルメンテナンス協同組合総会懇親会/南区相模大野

【夜】
会合(議会)/町田市
打合せ(議会)/緑区橋本


感無量です


てらさき雄介 |MAILHomePage