てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2016年07月03日(日) |
普通の人が豊かになれない社会 |
一人でも多くの人に会う。選挙期間中の基本方針だ。必ずしも候補者の側がウロウロする必要はない。人が流れているところにずっと居ればいい。今日は朝から夜まで川崎駅だった。
本人は握手をしたり立ち話をしたり。マイクは支援議員が交代で持つ。私も地元川崎議員団に混じって参加。「普通の人から豊かになろう。かねこ洋一です。」と繰り返す。
普通に生活していると豊かになれない。これが現実だ。かつての日本はそうでなかった。社会のレベルが落ちている。政治の質もまた。嘆いている場合ではない。私にはそれを変える責任がある。
●今日一日
【午前】 参議院選挙支援活動/川崎市内
【午後】 参議院選挙支援活動/中央区内 事務作業/事務所 行政相談対応(雇用)/上溝
【夜】 参議院選挙支援活動/中央区及び緑区内
 川崎駅は凄い人です
|