てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2016年05月12日(木) |
今日もまた深夜である |
今日もまた深夜である。議会運営委員会が断続的に開かれており、会派所属議員27名も全員待機。合間に報告や意見集約の全体会議を開催する。その主催と運営が私の役目である。
今起こっていることの把握が第一。政治家はそれぞれに利害と個性があり、一つの事象や一人の話を鵜呑みにしてはいけない。かえって誤った情報発信をしてしまう。私なりの情報網でしっかり確認する。
次はタイミング。県議27名を拘束するには理由が必要。呼び出しておいて、何もないでは済まない。また喧々諤々することにより、交渉が上手くいかなくなることも。このバランスと決断が非常に難しい。
そして意見集約だ。会議は結論を出すためにある。しかも与えられた時間は有限だ。丁寧かつ大胆に決定を下さねばならない。その責任は団長を補佐する私が、筆頭副団長として負わなければならない。
思うこと多々ある一日となった。仕事なので不謹慎化もしれないが、とても勉強になった。この経験を次に活かしていきたい。
●今日一日
【午前】 民進党県議団正副団長打合せ/県庁 民進党県議団役員会/同
【午後】 民進党県議団全体会議/県庁
【夜】 民進党県議団全体会議/県庁 会合(議会)/同
 今日も深夜でした
|