てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2016年05月11日(水) |
第二回定例会の初日は深夜になった |
第二回定例会が召集された。本会議で知事より提案説明。また議会運営委員会が開かれ、常任委員会委員等の改選手続きが協議された。加えて次回代表質問に向けた会派内検討も始まり、朝から深夜まで目まぐるしい一日となった。
今日は多分遅くなるだろう。予想していたのでホテルを予約しておいた。最近の定宿は駅近くのアパホテルだ。何だかんだで県庁を出たのは朝の5時。それでも寝るまえにどうしても一杯やりたくて店を探す。しかしない。オフィス街は朝までやっている飲屋などないのだ。
ようやく1軒あった。ラーメンの日高屋。24時間営業である。ビール位あるだろう。そう思い入店すると予想外。この時間は半居酒屋になっていた。ホッピーが。ツマミのから揚げや枝豆も。数時間でまた会議が始まる。睡眠時間を確保しなければ。店にいたのは正味45分である。
●今日一日
【午前】 次回代表質問検討/県庁 正副団長会議/同 行相談対応(福祉)/同 民進党県議団正副団長打合せ/同
【午後】 民進党県議団役員会/県庁 本会議(提案)/同 介護保険課よりレクチャー/同 民進党県議団全体会議/同
【夜】 民進党県議団全体会議/県庁
 深夜は深夜に。寝る前にビールを一杯
|