てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2016年03月02日(水) |
もし卒業式で言葉を送るならば |
「自分の人生をしっかり生きて欲しい」
もし卒業式で挨拶するならば、子どもたちへそう言うだろう。人は生きるために生まれてくる。生きていることに生まれた意味がある。それ以上でもそれ以下でもない。無理をする必要はない。
安倍総理は「活躍を」 黒岩知事「個性を」 他諸々の論者「夢を」「志を」「何かを成し遂げろ」
いずれも押しつけがましい話しである。確かに社会全体を牽引していくために、一部の人にはその意欲が必要だろう。しかし皆がそう考える必要はない。それぞれの人生をしっかり生きればいいのだ。
政治の役割はその支えをすること。生きていること自体に困難を抱えた人たちを支援することだ。それはセーフティネットの確立に他ならない。「夢」を持ち「活躍」するのは、それこそ自分自身の責任だ。
●今日一日
【午前】 明大中野高校卒業式/新宿区
【午後】 支援者まわり/都内
【夜】 会合(地域)/中央

|