てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年11月23日(月) |
明治大学雄弁部OB会総会、数年振りに参加 |
昨日に続きOB会である。本日は明治大学雄弁部のOB会総会。ここ数年は予定が合わず久し振りの参加となった。私より若いメンバーも多く活気がある。現役学生も含めて2次会まで、お茶の水駅近くで盛り上がった。
さて学生弁論界は「誰が言ったかではなく何を言ったか」を大切にする。元々親のすねをかじっている学生。街で偉そうなことを言っても聞いてくれない。一方で遠慮していたら活動にならない。その為の指針である。
さて今日はOB会。皆んな社会人だ。立場がある人ばかり。しかし当時を思い出して主張を述べ合った。憲法や政党、安全保障が主なテーマ。加えて社会保障が入ったのは最近の傾向か。
●今日一日
【午前】 光が丘ふれあいいきいきフェスタ/弥栄 打合せ(後援会)/上溝 支援者告別式/南区古淵
【午後】 藤井裕久事務所有志OB・OG会/東京都新宿区 明治大学雄弁部OB会総会/同千代田区
【夜】 明治大学雄弁部OB会有志懇親会/東京都千代田区
 光が丘ふれあいいきいきフェスタに参加しました
|