てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2015年11月16日(月) 市民と議員の上下関係は明白、一方議員間は

国会議員と地方議員は、総じて仲が良くない。我が党も同様の傾向がある。相模原民主党は‘優秀’な方だ。しかし他では目も当てられないられない酷い地域もある。

もちろんそれではいけない。同じ党内で不穏な動きが見えてしまうのは、地元市民に不安を与えてしまう。また自らの統治能力が問われている民主党は、特にその点に留意しなければならない。

解決策はある。国会議員と地方議員が胸襟を開いて話し合うこと。日頃の交流・懇親を深めること。互いの選挙で一緒に頑張ること。この3つだ。

元々議員は市民の選挙でその職に就く。報酬も市民から頂いている。市民と議員の上下関係は明白だが、一方で議員間にはその意識は醸成され難い。だからこそ一致結束には努力が必要だ。

●今日一日

【午前】
書類整理/県庁
民主党全国地方議員フォーラム総会/東京都港区

【午後】
支援者訪問/都内
民主党全国地方議員フォーラム総会/東京都港区


民主党所属の地方議員が全国から集まりました


てらさき雄介 |MAILHomePage