てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年10月17日(土) |
相模原にある横浜水道の2つの拠点 |
横浜水道の拠点が地元相模原にある。ひとつは緑区の青山水源事務所。山梨県道志村から採取した水を保管する場所。もうひとつは“水道道”だ。市を南北に貫くこの緑道は、市民の散歩道として長く親しまれている。その下に横浜水道の管が入っている。
同労組の70周年記念レセプションに参加した。当たり前のように飲んでいる水道水が、多くの努力で供給されていることを再確認。水はライフラインの一丁目一番地。これだけは決して民営化出来ない。引き続き政治の責任として残り続ける。現場との連携を一層深めたい。
●今日一日
【午前】 ダンスサークル20周年パーティー/富士見
【午後】 富士工業グループユニオン定期大会/さいたま市 横浜水道労組70周年記念レセプション/横浜市西区 事務作業/事務所
【夜】 会合(地域)/相模原
 おめでとうございました!
|