てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年10月09日(金) |
准看護師、ふぐ調理師の大切さを質問 |
厚生常任委員会で発言した。議案以外の県保健福祉局の所管事項について、地元相模原で受けている意見をぶつけてみた。
1、ふぐ調理に関する条例改正について ・市民の食の安全・安心が揺るがないようにする対策は? ・「ふぐ調理師」の職域を守ることが重要では?
2、准看護師の名誉回復について ・養成補助金を廃止した理由は? ・准看護士師現場で果たしている大切な役目の認識は?
●今日一日
【午前】 民主党県議団部会長会議/県庁 厚生常任委員会/同
【午後】 民主党県議団正副団長打合せ/県庁 民主党県議団役員会/同 民主党県議団全体会議/同 厚生常任委員会/同
【夜】 民主党県議団役員会/県庁 民主党県議団全体会議/同 事務作業/事務所 支援者訪問/中央
 横浜発、相模原へ帰ります(^−^)
|