てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年08月27日(木) |
上溝駅頭、県庁厚生部会から上海へ |
上溝駅でマイクを使って朝の街頭活動。人通りはそれ程ではないが、地元なので知っている方が多い。立ち止まってのお声掛けも頂いた。
終了後県庁へ。昨日地元で相談を受けた「ふぐ調理に関する条例改正」について担当者と話をした。少し現場と食い違いがあるが、県としても対応を検討中とのこと。今後もやり取りを継続したい。
続いて民主党県議団の厚生部会。知事に対する予算・施策要望書の内容を検討。これまでの委員会における主張、市町村・団体ヒアリングの内容、何より普段地元で聴いている声。含めて文章にした。
そしてこれから上海へ向かう。2泊3日の強行スケジュールだ。会派の厚生常任委員会委員3人で医薬大学の現地調査を行う。詳細は帰国後にこの「日記」でご報告したい。
●今日一日
【午前】 朝の街頭活動/上溝駅 行政相談対応(食品衛生)/県庁 民主党県議団厚生部会/同
【午後】 県庁から上海へ
|