てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年06月07日(日) |
広域行政体の特性と限界を踏まえて |
小山地区の健康まつり。公民館や自治会の皆様が集まり、健康について考え実践する場である。数百名の方で盛会だった。
健康寿命日本一。県が第一に掲げている。しかし今や地域の隅々にまで意識は広がっている。今日のイベントでも「県」の存在は全く見えない。政策が市民にまで到達していない。
黒岩知事のいくつかの政策について「実感が持てない」と指摘してきた。投げる球の種類にも課題があるが、加えて広域行政体の特性と限界もある。しっかり踏まないと、それこそ税金の無駄使いになってしまう。
●今日一日
【午前】 小山地区健康まつり/向陽町 友人とバーベキュー/緑区大島
【午後】 友人とバーベキュー/緑区大島 淵野辺飲食店組合総会懇親会/淵野辺
|