てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年05月07日(木) |
筆頭副団長へ頭を切り替えねば |
2年間政調会長をやっていたので、ふと気付くのはそちらの関係ばかり。次の議案は何だろうか。他会派の質問者は誰だろうか。国に対する意見書をどう立案しようか。等など。
民主党県議団の筆頭副団長になって1週間が経った。会派内部の諸事とりまとめが主な役目。はっきり言えば政策ではない。それ以外の要素で同僚の議員と対していく。これは未知の世界だ。
さて頭を切り替えよう。新たな視点で控室の中を見渡してみよう。そうすれば違うことに気付くはず。そして一年間しっかりやりきれば、政治家としてまた進化することが出来るはず。
●今日一日
【午前】 行政相談対応(教育)/県庁 民主党県議団役員会/同
【午後】 民主党県議団全体会議/県庁 行政相談対応(施設)/同 打合せ(議会)/同
 5月12日から定例議会が始まります
|