てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年04月07日(火) |
出来レースや八百長に関心は集まらない |
ある企業を訪問した。しかし応対して下さった方は気もそぞろ。紹介者の顔を立てて、時間をつくっているだけ。「てらさき雄介です。医療・福祉・社会保障・・」色々語ろうとするが、目に見えて一刻も早く職場に帰りたい雰囲気。
まあそれはそうだ。私はプロの議員。選挙運動もその一部。一方で目の前にいるこの方にも大切な仕事がある。政治こそが一番という発想はおごりである。むしろ“お邪魔しています”くらいの感覚を持つべきだ。
選挙に無関心な人を批判する政治家がいる。それも違う。興味を持たせられないのは、私たち政治側の非力なのだ。プロスポーツの試合と一緒。出来レースや八百長、全く変わらない顔ぶれの試合。それぞれ忙しい生活の中で、誰が興味を持つだろうか。
少なくとも真剣勝負をしたい。何故ここまでして議員になりたいのか。その思いと決意を伝えていきたい。選挙戦もあと4日。
●今日一日
終日選挙活動/中央区内
|