てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年03月16日(月) |
民主党県議団しか出来ない発言がある |
民主党県連の統一選対策会議。地方選挙は候補者数が多いため、党として出来ることは少ない。一方で県議選は半分が政党選挙。その動向が票数に影響することが多い。だからこそ党としての取組みも重要だ。
私も苦戦している。しかし党県連幹事長代行の立場である。地元に後ろ髪をひかれながら関内までやってきた。役員数人で細かく情勢分析。なるほど県内押しなべて皆んな厳しい・・・。
自民・公明・維新が圧倒的多数を占める県議会。労働者・生活者・社会的弱者の立場で発言できるのは、私たち民主党県議団しかしない。その責任がある。これ以上数を減らせない。何とかしなければ。
●今日一日
【午前】 地域まわり/中央区内
【午後】 地域まわり/中央区内
【夜】 党県連統一選対策会議/横浜市中区
|