てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2015年03月07日(土) カネやデートの問題は別の場所で

議会の公式発言は難しい。言葉使いも極端ではいけない。感情をあらわにしてもいけない。ヒステリックなのは論外。何より主権者に対してわかりやすく、かつ理解を得られるものでなくてはならない。

昨日の予算委員会。県立がんセンターの解体工事に関する、PFIの約4億の増額契約で、事業者とゼネコンからどのようなアプローチがあったのか。質そうと思わなかった訳ではない。しかしそれは別のステージで取り上げよう。そう考えあえて触れなかった。

さて国会。政治とカネの問題が相変わらず続いている。一方で、より大切な政府の来年度予算について、根本的な議論が聞こえてこない。アベノミクスの問題点など、指摘すべき点はいくらでもある。何故そこを取り上げないのか。民主党も視点を変えるべきだ。

まして中川郁子農林水産政務官のデート問題などは、取り上げる方が恥ずかしい。そんなことはワイドショーの話だ。政治全体の信頼が下がることは、政策遂行に関わってくる。政治の王道を歩もう。その先に主権者の理解が待っていると信じている。

●今日一日

【午前】
地域まわり/中央区内

【午後】
打合せ(選挙)/中央
街宣活動/中央区内
新規ポスター貼り/同
行政相談(福祉)/上溝

【夜】
打合せ(選挙)/相模原
事務作業/事務所


てらさき雄介 |MAILHomePage