てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2015年03月01日(日) 「さようなら」をはっきり言う校長先生

母校明大中野八王子高校の卒業式。校長先生の挨拶が毎年印象に残る。話の最後を「さようなら」で閉じるのだ。普通は「また会おう」とか「いずれまた」が多い気がする。しかしあえて別れをはっきり言う先生が素晴らしい。

自分自身を振り返ってみても、卒業から一度も会っていない同級生がいる。今後も恐らくは。25年前の卒業式が今生の別れになったのだ。それがわかっていればと思っても、当然に手遅れである。時間は戻らない。

今後も様々な出会いがある。とても楽しみだ。それこそが人生の楽しみかもしれない。しかし同時に日々別れを繰り返している。今日会った人に再び出会える保障はない。一期一会を大切に。そういう含蓄あるメッセージなのだろう。

●今日一日

【午前】
明大中野八王子高校卒業式/八王子市

【午後】
会合(地域)/星が丘
街頭活動/田名塩田カインズホーム前
行政相談(福祉)/相模原

【夜】
会合(地域)/相模原


てらさき雄介 |MAILHomePage