てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2015年02月26日(木) タイとの交流に多くの成果を上げることが出来た

神奈川県議会日タイ友好議員連盟の幹事長をしている。議員の任期がもうすぐ切れることもあり、本日最後となる役員会を開催した。タイの政治関係者との交流、スラムの子どもへの支援、県としての‘出先’を派遣したこと等、超党派皆んなの協力で多くの成果を上げることが出来た。

自治体外交は非常に重要だ。神奈川は県内企業が多くアジアへ進出している。そこで生産された商品で利益を上げて、そこからも税金が入ってきている。近隣国の動向に無関心ではいけない。特にタイはかつての大戦の同盟国。余り知られてはいないが・・。来期もまた役割を果たせるよう頑張りたい。

●今日一日

【午前】
団体訪問/横浜市神奈川区
総務局よりレクチャー/県庁
民主党県議団役員会/同

【午後】
民主党県議団全体会議/県庁
本会議(一般質問)/同
相模原市選出県議の会/同
日タイ友好議員連盟役員会/同

【夜】
岸浪孝志市議新春のつどい/富士見


ご支援頂いている岸浪孝志市議の新春のつどいに参加


てらさき雄介 |MAILHomePage