てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2015年01月24日(土) 改めて高い目標を設定しなければ

相模原市倫理法人会のモーニングセミナーに参加した。以前会員だったこともあるが、十年振りくらいの参加である。練馬区の同会会長がゲストで招かれ講演をした。元気の出る素晴らしい内容だった。

「目標を高く設定しろ(要約)」と言う。100名集めようと思ったら、最初にそのキャパの会場を予約する。次に300人と思うなら、まだ大きな部屋を押さえる。なるほど。頭ではわかっていたつもりでも勉強になった。

初めてけやき会館で後援会のイベントをやった時、果たしてこの大きな会場が埋まるのか不安だった。しかしやるしかない状況だったので、勢いで予約してしまった。おかげ様で7割方の入りだった。

元々選挙に出ようと思った時は、まさに清水の舞台から飛び降りるつもりだった。当選出来るかと冷静に問われれば、結果よりも進むことに意味があると考えた。市議を辞職して県議選に臨む時もそうだ。

さて今どうだろうか。守りに入っていないだろうか。そうなったらおしまいだ。高い目標を設定すること。議席自体は4月で変わることはない。だからこそ具体的な仕事の目標を掲げよう。

●今日一日

【午前】
相模原市倫理法人会モーニングセミナー/南区相模大野
事務作業/事務所
ダンス協会練習/富士見

【午後】
森繁之相模原市議新春のつどい/中央
打合せ(選挙)/中央
青山学院大学駅伝優勝パレード/淵野辺
大村博信県議賀詞交歓会/横須賀市

【夜】
JP労組さがみ支部新春のつどい/南区相模大野
消防団1−1後援会新年会/上溝
飲食店イベント/相模原
事務作業/事務所


地元青山学院大学の駅伝優勝パレードに参加しました


てらさき雄介 |MAILHomePage