てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2015年01月10日(土) 年間で最も新年会の多い一日である

恐らくは年間で最も新年会の多い一日だ。一か所に一定の時間いるために、通常件数の多い場合は、ある程度整理して参加をお断りする。しかし今日は中央区内各地区の公式な賀詞交歓会である。出席するのは半公務。地元県議としての役目でもあると考えている。

午前中の大野北地区から始まり、星が丘地区→田名地区→光が丘地区という流れだった。途中別団体の賀詞もお伺いした。皆様お元気で何よりだった。長く付き合っていると政治的‘色’の明らかになる方もいるが、それはそれで同じ相模原に暮らしている同士。顔を合わせれば嬉しく話が出来る。

さて選挙。統一地方選挙三か月前という雰囲気はない。少なくとも市民の中には。決して地方政治に対する関心が薄い訳ではないと信じている。あくまで選挙に関心が及ばないのだ。課題と争点を訴え切れていない、私他政治の側の責任だろう。選挙は最も政治と市民が身近になる瞬間。大切にしたい。

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/市役所前交差点
事務作業/事務所
大野北地区賀詞交歓会/鹿沼台
全駐労相模分会もちつき/矢部

【午後】
星が丘新年の会/星が丘
田名地区賀詞交歓会/田名
光が丘地区賀詞交歓会/並木
医師・歯科医師・薬剤師会賀詞交歓会/富士見
上溝新春賀詞交歓会/陽光台

【夜】
行政書士会新年賀詞交歓会/中央
異業種交流会例会/同


もちをつきました(^−^)


てらさき雄介 |MAILHomePage