てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2015年01月11日(日) 上溝ちとせ橋交差点で朝の街頭活動

先日ある新年会で「ちとせ橋で演説すれば目立つのではないか」とアドバイスを頂いた。上溝にあるローカルな橋だ。しかし県道がクロスしており通行量は多い。早速今朝タスキをしめて立ってみた。

なるほど知り合いが多く通る。ご近所からか。車のナンバーを注視すると、意外に通過車両は少ない。妙な所に立っている政治家が珍しいのか、ニコニコしてクラクションを鳴らしてくれる方もいる。

中央区内は6つしか駅がない。スーパー等もそれ程は。選挙近くなって連日数か所となれば、最早道端に立つしか選択肢はない。実験という訳ではないが、今から実践していきたい。

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/上溝ちとせ橋交差点
消防出初め式/上溝1-1詰所
消防出初め式・式典/弥栄
横山地区どんど焼き
上溝日金沢地区どんど焼き
上溝石橋地区どんど焼き

【午後】
支援者訪問/南区相南
団体新年会/南区相模大野
溝のだるま市/上溝
打合せ(後援会)/中央

【夜】
事務作業/事務所


きちんと読経しながら、だるまさんを燃やします。


てらさき雄介 |MAILHomePage