てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年01月06日(火) |
相模原市賀詞交歓会に参加して |
相模原市賀詞交歓会に地元の県議として参加。改めていよいよ仕事が始まったという感じがする。また県議・市議など政治関係者も多くいたことから、4月の統一地方選挙に向けての雰囲気も強く醸し出されていた。
さてこの会。相模原市内の各種団体の長が集まる。自治会・商店街・消防団・スポーツ関係・文化関係・○○○クラブまで。全員とは言わないが、大体が知った顔が多い。一同に新年のご挨拶が出来るのはありがたい。
また壇上では幾人かの挨拶があった。皆んな聞いてないようで実は“採点”しているのが怖い。私も「○氏△点」「□氏☆点」と心のなかで評価していた。話し方が流暢かではない。思いがあるかどうか。自らも戒めたい。
●今日一日
【午前】 朝の街頭活動/上溝中学校前坂 事務作業/事務所 相模原市賀詞交歓会/富士見
【午後】 地域まわり/中央区内 行政相談(道路)/緑区下九沢 行政相談対応(スポーツ)/上溝 行政相談対応(保育)/青葉 打合せ(選挙)/横浜市西区 事務作業/県庁 連合神奈川新春のつどい/横浜市中区
【夜】 会合(党)/都内
 相模原市主催の賀詞交歓会に参加しました。隣は五十嵐千代市議です。
|