てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2014年11月17日(月) |
横浜市立障がい者スポーツセンターを視察 |
横浜市の障がい者スポーツ文化センターを視察した。素晴らしい施設である。ここ港北区まで来られる県民は少ないが、各地域の施設整備やバリアフリー化に良い影響を与えて欲しい。
さて加えて横浜市。その財政力を大きさに改めて感嘆した。これだけの施設を運営できる自治体は、横浜市を除けば東京都と大阪市位だろう。そのスケールメリットをいかんなく発揮している。
県としても出来ることはある。元々障がい者施策は広域性が問われる。政令市を含めて全県的な施策展開が求められている。障がい者スポーツの進展を含め、次回の代表質問で取り上げていきたい。
●今日一日
【午前】 朝の街頭活動/上溝駅 次回代表質問検討/県庁
【午後】 横浜市立障がい者スポーツ文化センター視察/横浜市港北区 次回代表質問検討/県庁 事務作業/事務所
【夜】 下九沢地域振興会例会/南橋本
 上溝駅でビラ配布です
|