てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年10月18日(土) “第二の故郷”調布の駅前商店街で

夕刻より調布で打合せ。伊藤達也衆議院議員の秘書として、2年半にわたりお世話になった街だ。今日も駅前商店街を歩いていたら、当時お世話になった方にばったり会った。

ずっと相模原に暮らしている私にとって、伊藤代議士の選挙区東京22区は‘第二の故郷’だ。特に担当した調布市の東半分と狛江市は、今でも時々ドライブをして懐かしい景色を眺めている。

「秘書は向いてない」最初からわかっていた。故に一刻も早く立候補したかった。その機会に25歳で恵まれたのは、まさに運以外の何物でもない。その運を引き寄せてくれたのは、伊藤代議士とまさにこの地域だった。

結果として党派は違った。現在は政府の地方再生担当大臣補佐官。神奈川県が進めている施策にも、具体的な影響を及ぼすポスト。今後一層の活躍に期待している。私も相模原の地で頑張る。

●今日一日

終日所用


てらさき雄介 |MAILHomePage