てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2014年10月09日(木) |
みんなの党、維新の党、神奈川ネットと |
民主党県議団有志による勉強会。みんなの党、維新の会、神奈川ネットワーク運動にお声掛けしたところ、多くの議員にお集まりいただいた。マスコミ等では‘選挙がらみ’との憶測も飛び交うが、そのような意図は含まれていない。
一方で議会内における連携は重要だ。何事も他会派の同意を得なければ成就しない。そのためには日頃の信頼関係構築と、何より政策上の共通項が求められる。その意味で勉強会をともにするのは役に立つ。
さて本日は介護保険制度について専門の学者から話を聞いた。要支援を制度から切り捨てて、市町村に押し付けるのは問題。サービスが低下しているのに、増税の議論のみが先行している。しっかり県議会で取組んでいきたい。
●今日一日
【午前】 打合せ(後援会)/田名 支援者告別式参列/相模原 事務作業/事務所 行政相談対応(医療)
【午後】 行政相談対応(雇用)/横山台 行政相談対応(医療)/事務所 地域まわり/中央区内 民主・みんな・維新・ネット合同有志勉強会/県庁 総務局よりレクチャー/同
【夜】 会合(議会)/横浜市中区
 超党派の有志で介護保険制度の研究を深めました
|