てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2014年09月08日(月) |
税金から報酬を頂いているプロとして |
第3回定例議会が召集された。会期は12月29日まで。長丁場である。本会議や常任・特別委員会、更に予算・決算委員会も開催される見通しだ。早速あさってから代表質問が計3日間行われる。
来年4月に最近何かと慌ただしい雰囲気。しかし現職の議員たるもの、議会の仕事を優先するのが当然だ。地元が気にならないと言えば嘘になるが、税金から報酬を頂いているプロとして、ここは踏ん張るしかない。
さて黒岩知事。ヘルスケア・ニューフロンティとは何であるか。市民にどのような効果をもたらすのか。今後具体的に県施策に落とし込むのか。質すべきことはたくさんある。積極的に発言していく決意だ。
●今日一日
【午前】 次回代表質問検討会議/県庁 民主党県議団部会長会議/同
【午後】 民主党県議団役員会/県庁 民主党県議団全体会議/同 本会議(提案説明)/同 民主党県議団全体会議/同 次回代表質問検討会議/同 行政相談(環境)/同
【夜】 民主党県連とタクシー協会の懇談会/横浜市中区
 一番に登庁しました!
|