てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年09月06日(土) 新たな後援会を結成して頂く

地元の若手事業者の皆様に「相雄会」を結成して頂いた。新しい後援会だ。本日その発足式と懇親会が開催され、駅前の中華料理屋に会場一杯の参加者となった。改めて御礼申し上げたい。

有志の2次会、3次回に顔を出して、家に帰ってからどっとプレッシャーが押し寄せてきた。元々一人で始めた政治活動。17年前に市議選挑戦を決意したとき、手持ちのお金は50万円。怖いものはない。倒れるときは前のめり。自分を奮い立たせる意味でもそう考えていた。

一方で人を巻き込むことが怖かった。「遠慮がち」と言われるのはそのせいかもしれない。既存の後援会も支援者の自主的なつながりという域を出ていなかった。いやあえてそうしてきた。

しかし過去最大に厳しいであろう来年4月の選挙に向けて、熟慮を重ねた末に組織をつくる決断をした。人を‘公式’に巻き込んでしまった。選挙の当選はもちろんのこと、その人たちに恥ずかしくない活動をする決意だ。

●今日一日

【午前】
お休み

【午後】
運輸労連神奈川県連定期大会/横浜市中区
打合せ(後援会)/陽光台
相模原芸術家協会展オープニングレセプション/相模原
資料作成/事務所

【夜】
会合(後援会)/相模原


皆様ありがとうございました


てらさき雄介 |MAILHomePage