てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年09月05日(金) JR相模線番田駅にて

番田駅で朝の街頭活動。駅の目の前に住宅があるため、ここではいつもマイクを使わない。県政報告ビラをひたすらに配る。中央区6つある駅のなかで、一番多くの枚数をとって下さる。人の流れがゆるやかであることと、乗客数が少ないことが要因だろう。

朝は無人駅。今はスイカなのでそれでも困らないが、以前は皆さん乗車証明書の発券機を利用していた。駅舎も木造でかわいい。昔ながらの趣きである。新しければよいというものでもない。一方で駅前ロータリーの設置等、安全にかかわる課題を市民から聞いている。しっかり取組んでいきたい。

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/番田駅
事務作業/事務所
打合せ(党)/東淵野辺

【午後】
行政相談(広報)/南区相模大野
行政相談対応(震災)/市役所

【夜】
会合(議会)/都内


てらさき雄介 |MAILHomePage