てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2014年07月25日(金) |
結いの党・日本維新の会県議団と勉強会 |
「民主党県議団」と「結いの党・日本維新の会県議団」の有志で勉強会を開催した。地方議会のあり方がテーマ。内容もさることながら、互いの信頼関係構築の第一歩を築けたのはよかった。
政党間の連携はとかく選挙がらみで捉えられがち。しかい本来は議会活動の一環である。単独で過半数を持っていない以上は、他の会派から協力を得なければ提出議案を成立させられない。
その際には第一に議案の中身。そして政党・会派間の信頼関係である。含めて日頃の積み重ねが重要だ。単に酒を飲むだけではいけない。共通の関心事項について一緒に取り組むことが肝要だ。これからも継続していく。
●今日一日
【午前】 朝の街頭活動/JR相模原駅 支援者と朝食/中央 地域まわり/緑区内
【午後】 打合せ(議会)/県庁 次回代表・一般質問検討会議/同 民主党・結い維新の会県議団合同勉強会(地方自治)/同
【夜】 会合(議会)/横浜市中区 支援店舗主催イベント/上溝
 次の定例会に向けた準備が始まりました
|