てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2014年06月13日(金) |
人生も折り返しを過ぎたので考えてみる |
旧知の人に久し振りに会った。年齢はほぼ私と変わらない。知らなかったのだが、数年前に大病を患い、今でも後遺症に苦しんでいるとのこと。足を引きずりながら仕事をしていた。
健康は何にも代えがたい。これまで病院や福祉施設の利用者を多く見てきた実感だ。しかし好きで体を壊す人もまた少ない。生まれつきの体質など運不運もある。また育った環境も無視できない。
今や平均寿命は80歳を超えた。命を長く保つことは、それ自体に意味がある。一方でピンピンコロリは理想。しかしそれが難しい。どのような死に様をするか。人生半分を過ぎたゆえ考えてみよう。
●今日一日
終日所用
|