てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年05月09日(金) 旧5月臨時議会に向けて

5月15日から第二回定例会が始まる。冒頭10日間くらいは旧5月臨時会にあたり、議会及び会派の役割分担を決めていく。また委員会の所属を含めた差し替えが行われる。県庁でその準備を行った。

昨年度は、民主党県議団政調会長・厚生常任委員会副委員長・予算委員会委員・行財政改革推進プロジェクトチーム委員、と4つの役目を仰せつかった。かなり忙しかったが充実していた。

自分の考えを通すには同志の協力が必要。自分の役職に希望はある。しかし好き勝手ばかりとはいかない。それぞれが最大限の力を発揮できるよう、公平公正なスタンスで協議に臨んでいきたい。

●今日一日

【午前】
事務作業/事務所
行政相談対応(福祉)/市役所

【午後】
行政相談(福祉)/上溝
次回定例会準備/県庁
行政相談対応(河川)/同

【夜】
会合(議会)/横浜市西区


蒸した豚のミノとピータン。豚の珍味店で頂きました。


てらさき雄介 |MAILHomePage