てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2014年04月20日(日) |
プロフェッショナル平原綾香 |
北里大学病院に新しい建物が立ち、新病院の開院式典が盛大に開催された。会場の受付で式次第パンフをもらうと、何と記念コンサートは平原綾香とのこと。突然のことに驚きつつ、期待を込めてその時を待った。
主催者と来賓の挨拶が終わると、司会の紹介でミニステージ上に登場。テレビで見るほど華やかではない。またトークも上手くない。しかし曲が流れ一言発したとたん、その迫力に背筋が寒くなった。会場もビシッとしまる。
この素晴らしい仕事。5曲の披露はあっと言うまに終わった。手持ちのアイフォンでは失礼と思い写真も撮らなかった。挨拶で「調子の悪い時でもお客さんが待っていれば歌う」と。まさにプロフェッショナルである。
省みて自分はどうか。私を選んでくれた人。私に報酬をくれている納税者。仕事を通じてきちんと応えているか。意欲は無論ある。しかしそれだけでは不十分。結果を出せる能力が求められている。
●今日一日
【午前】 ダンスサークル演技発表会/富士見 北里大学病院新病院開院式典/南区北里
【午後】 相模原カラオケ舞踊発表会/富士見 打合せ(議会)/事務所 事務作業/事務所
 新病院のオープンに期待します
|