てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2014年03月14日(金) |
大雪被害対策の補正予算 |
予算委員会の3日目。佐藤知一議員(厚木市)が大雪被害について取り上げた。特に相模原市内でも問題になった“雪の捨て場所”に、県管理のダムや河川を使用できるよう求め、行政当局からも前向きな答弁を得ることが出来た。
3・11の後「想定外」を無くそうと努力してきたが、過日の大雪はその為の予算を組んでいなかった。また備えも万端ではなく、復旧に数日かかってしまった。同じことを繰り返さないよう体制を整えておく必要がある。
また今議会の会期も残り10日ほどになったが、大雪関連対策で追加補正予算約20億円が提案されることになった。内容の審議を充実させていくことにあわせて、スピーディーに決定していかねばならない。
●今日一日
【午前】 予算委員会/県庁
【午後】 予算委員会/県庁
【夜】 長友よしひろ県議春のつどい/富士見 会合(地域)/中央
長友県議の会でご挨拶しました
|