てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年01月28日(火) 学校法人中野学園評議員会

母校明大中野八王子は学校法人中野学園が経営している。中野校も同様。元々は明治大学とは全く別の学校だった。中野学園は戦前にひとのみち教団(現PL教団)の御木徳一氏が創立した。

さてありがたくもその評議員をつとめている。‘卒業生枠’で選抜されたのだ。年に数回集まり法人の予算や人事などを話し合う。皆常勤ではないが大切な事柄を決めている。学校の運営を余り知らないので非常に勉強になる。

会場は中野校が多い。私が通った校舎ではないが、それでも母校には違いない。先生も行き来しているので、懐かしいお顔を見ることも出来る。まあ会議よりもそれが楽しみでもある。

●今日一日

【午前】
伊香保から東京へ

【午後】
挨拶まわり/都内
中野学園評議員会/東京都中野区

【夜】
行政相談(産業)/東京都中野区

母校の評議員会に参加


てらさき雄介 |MAILHomePage