てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2014年01月17日(金) |
民主党県連からの通達は良し |
民主党神奈川県連から通達があった。その内容や良し。不詳私もその役員なので手前味噌になるがあえて書きたい。「党勢拡大のため街頭に立つときは民主党の旗を立てるように。手持ちがない場合は送付するので連絡を」とのこと。
支持率が低い今だからこそやらねばならぬことがある。私は党を盲信していない。また古参党員が言う‘愛党心’なるものも持ち合わせてはいない。ただ政治家として右往左往したくない。その立場と初心から逃げたくないだけだ。
最近は私より若い議員も多い。「民主党にいるメリットが感じられない」と言う・・。おっさんくさいかもしれないが、時代も変わってしまったと思う。元々政党はメリット・デメリットで入るものではない。影響を受けたくないなら最初から無所属でやればいい。
●今日一日
【午前】 行政相談対応(水道)/県庁 次回代表質問検討/同 来客/同
【午後】 打合せ(議会)/県庁 民主党県議団政務調査会/同 *政策局・産業労働局・保健福祉局からレクチャー
【夜】 運輸労連新春のつどい/横浜市西区
通達は偶然ですが、年明けから党のバッジ着けています。党への批判は私が受け止める覚悟です。
|