てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2013年12月27日(金) |
恥ずかしながら青年委員会 |
民主党南関東ブロック青年委員会に参加。恥ずかしながら政治の世界では今だ‘青年’。規約上45歳までが対象になっている。神奈川・山梨・千葉の議員が集まり、相互の活動報告やざっくばらんな意見交換を行った。
さて地元相模原の民主党14支部は現在11名の議員がいる。うち9名が45歳以下の‘青年’である。県内を見渡して平均年齢が一番低い支部となっている。年は急に重ねられないので、この現実を前向きに捉えるしかない。
ゲートボール場は出来るのにスリーオンスリーのゴールは設置できない。スケボー設備もそう。元々話し自体が議会のなかで出てこない。若者の低投票率とあわせて議員自身の高年齢化も原因のひとつ。
民主党は政権担当能力の一部が欠如していた。素直に認めているところ。しかい「若い奴だったからダメ」とは思わない。むしろ若いながらに自民党化したところに問題があった。大臣になって若年寄になってしまった。
また若いゆえ個人プレーが多い。政権や会派の運営はそれではダメ。しっかり横と縦の連携をとらねばならない。今日の会もその一つ。元々同じ党の同志である。当然に感覚は近い。具体的な議会での仕事に繫げていきたい。
●今日一日
【午前】 事務作業/事務所
【午後】 党南関東ブロック青年委員会/千代田区
【夜】 会合(党)/千代田区
民主党青年委員会は45歳まで。あと数年です・・。
|