てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2013年10月19日(土) |
結婚披露宴の司会は初体験 |
地元相模原の臼井貴彦市議が結婚した。中学高校のバスケ部友人でもあり、かつ私の縁で政治の世界に入った。そのような敬意からか、披露宴で司会をつとめることになった。
やったこともないし、正直乗り気ではなかった。しかし夫婦にとっては一生に一回のこと。またこれもまた経験かもしれない。受諾した。会場のホテルで打合せ。なるほどこれは大変そうだ。私は演説が淡々としていると言われるが、お祝いの宴ゆえ盛り上げなければならない。
そして何より旧来の友人。奥様にはとても言えないような思い出も多数。真面目な顔をしてやりきれるかが不安。失礼なことを言ってしまいそうな気もする。しかし地元の支援者や各級議員も多数きている。私自身も問われてくるだろう。踏ん張ってこらえるしかない。
氏は次期市議選に再挑戦するのだろう。選挙はオールオアナッシング。その中間は存在しない。立候補する以上は石にかじりついても勝つしかない。この披露宴が勝負に向かう決起の端緒となるよう、少なくともその点ではしっかりと勤めたい。
●今日一日
【午前】 星が丘幼稚園新園舎竣工祝賀式典/星が丘
【午後】 星が丘幼稚園新園舎竣工祝賀パーティー/星が丘 老人保健施設の秋まつり/緑区大島
【夜】 友人の結婚披露宴打合せ/横浜市港北区
地元星が丘幼稚園の新園舎が完成しました
|